新着記事
おすすめ記事
イベント情報
-
-
◆相模原 ◆『(地区別)公私合同説明・相談会』開催
2023/7/28
県内の公立・私立高校が各高校の魅力や特色をアピール。地区ごとに12会場に分かれているので近隣の学校をまとめてチェックできます。 各高校のブースに設置されているパンフレットをもらえるほか、写真や動画の展 ...
-
-
◆県央西 (厚木市・海老名市・愛川町) ◆『(地区別)公私合同説明・相談会』開催
2023/7/28
県内の公立・私立高校が各高校の魅力や特色をアピール。地区ごとに12会場に分かれているので近隣の学校をまとめてチェックできます。 各高校のブースに設置されているパンフレットをもらえるほか、写真や動画の展 ...
-
-
◆県央東 (大和市・座間市・綾瀬市) ◆『(地区別)公私合同説明・相談会』開催
2023/7/28
県内の公立・私立高校が各高校の魅力や特色をアピール。地区ごとに12会場に分かれているので近隣の学校をまとめてチェックできます。 各高校のブースに設置されているパンフレットをもらえるほか、写真や動画の展 ...
-
-
◆県西 (小田原市・南足柄市・山北町 大井町・開成町) ◆『(地区別)公私合同説明・相談会』開催
2023/7/28
県内の公立・私立高校が各高校の魅力や特色をアピール。地区ごとに12会場に分かれているので近隣の学校をまとめてチェックできます。 各高校のブースに設置されているパンフレットをもらえるほか、写真や動画の展 ...
-
-
◆秦野伊勢原 ◆『(地区別)公私合同説明・相談会』開催
2023/7/28
県内の公立・私立高校が各高校の魅力や特色をアピール。地区ごとに12会場に分かれているので近隣の学校をまとめてチェックできます。 各高校のブースに設置されているパンフレットをもらえるほか、写真や動画の展 ...
-
-
◆平塚 (平塚市・大磯町・二宮町) ◆『(地区別)公私合同説明・相談会』開催
2023/7/28
県内の公立・私立高校が各高校の魅力や特色をアピール。地区ごとに12会場に分かれているので近隣の学校をまとめてチェックできます。 各高校のブースに設置されているパンフレットをもらえるほか、写真や動画の展 ...
-
-
◆ 鎌倉湘南 (藤沢市・鎌倉市・茅ヶ崎市・寒川町) ◆『(地区別)公私合同説明・相談会』開催
2023/7/28
県内の公立・私立高校が各高校の魅力や特色をアピール。地区ごとに12会場に分かれているので近隣の学校をまとめてチェックできます。 各高校のブースに設置されているパンフレットをもらえるほか、写真や動画の展 ...
-
-
◆ 横須賀三浦 (横須賀市・逗子市・三崎市) ◆『(地区別)公私合同説明・相談会』開催
2023/7/28
県内の公立・私立高校が各高校の魅力や特色をアピール。地区ごとに12会場に分かれているので近隣の学校をまとめてチェックできます。 各高校のブースに設置されているパンフレットをもらえるほか、写真や動画の展 ...
-
-
◆ 川崎 ◆『(地区別)公私合同説明・相談会』開催
2023/7/28
県内の公立・私立高校が各高校の魅力や特色をアピール。地区ごとに12会場に分かれているので近隣の学校をまとめてチェックできます。 各高校のブースに設置されているパンフレットをもらえるほか、写真や動画の展 ...
-
-
◆ 横浜中 ◆『(地区別)公私合同説明・相談会』開催
2023/7/28
県内の公立・私立高校が各高校の魅力や特色をアピール。地区ごとに12会場に分かれているので近隣の学校をまとめてチェックできます。 各高校のブースに設置されているパンフレットをもらえるほか、写真や動画の展 ...
-
-
◆ 横浜北 ◆『(地区別)公私合同説明・相談会』開催
2023/7/28
県内の公立・私立高校が各高校の魅力や特色をアピール。地区ごとに12会場に分かれているので近隣の学校をまとめてチェックできます。 各高校のブースに設置されているパンフレットをもらえるほか、写真や動画の展 ...
-
-
◆ 横浜南 ◆『(地区別)公私合同説明・相談会』開催
2023/7/28
県内の公立・私立高校が各高校の魅力や特色をアピール。地区ごとに12会場に分かれているので近隣の学校をまとめてチェックできます。 各高校のブースに設置されているパンフレットをもらえるほか、写真や動画の展 ...
-
-
<イベント終了>『2023全私学展』開催
2023/7/28
神奈川県内の私立中学校・高等学校が参加します。特色ある校風や教育内容、制服展示など進路決定に役立つ情報ばかり。ぜひご参加ください。 日時:令和5年7月17日(月曜日・祝日)9時30分~15時30分 会 ...
-
-
<イベント終了>『2023全公立展』開催
2023/6/22
県内の県立・市立高校の合同説明会です。各高校のブースを回ってパンフレットをもらったり、写真や学校紹介パネルなどの展示を見たり、興味のある高校の先生に直接話を聞くことができます。 ※教育委員会のブースで ...
-
-
<横浜美術大学>オープンキャンパス情報
2023/4/21
横浜美術大学のオープンキャンパスです。 今年度の横浜美術大学のオープンキャンパスは2023年5月~2024年3月まで全5回にわたって開催。 【概要】※以下、リンク参照 ①大学説明会 / 入試説明会 ② ...
-
-
<イベント終了>『東京12大学フェア』開催
2023/6/1
2023年05月27日 (土)に池袋サンシャインシティ文化会館ビル4Fで開催。「東京12大学フェア」では、高校生・受験生・保護者・高校教員・予備校教員を対象に「個別進学相談」「大学別説明会」「資料配布 ...
-
-
<明治大学>オープンキャンパス情報
2023/4/10
明治大学のオープンキャンパスです。 【駿河台キャンパス】(設置学部:法学部・商学部・政治経済学部・文学部・経営学部・情報コミュニケーション学部(各学部3・4年次)、大学院・法科大学院・専門職大学院) ...
-
-
<イベント終了>神奈川大学オープンキャンパス情報
2023/6/22
神奈川大学【横浜キャンパス】(設置学部:法・経済・人間科・理・工・建築・化学生命・情報学部)のオープンキャンパスです。【みなとみらいキャンパス】(設置学部:経営・外国語・国際日本学部)は4月は実施して ...
-
-
<全県模試>2023年度の模試日程と詳細情報
2023/3/30
2023年度の「神奈川県全県模試(中3)」「特色検査対策模試(中3)」「私立Vもぎ(中3)」「入試直前Web判定模試(中3)」の実施日が公開されています。 『神奈川県全県模試』(伸学工房) 模試の実施 ...
-
-
<イベント終了>『2023神奈川全私立中学相談会』開催
2023/6/1
2023年4月29日(土祝)パシフィコ横浜展示ホールD/アネックスホールで行われる相談会です。事前予約の申込開始は4/3(月)からです。県内の私立中学全59校が参加。以下のサイトで過去の開催風景を見る ...
高校入試に役立つ教材
-
-
おすすめの過去問『2024年度用 6年間スーパー過去問』(声の教育社)
2023/11/12
教育書店のおすすめの神奈川県公立高校入試過去問です。 おすすめの過去問! 『神奈川県公立高校 2024年度用 6年間スーパー過去問』出版社 声の教育社/ 発売日 2023/5/27 こんな使い方がおす ...
-
-
おすすめの受験案内『神奈川県高校受験案内(2024年度用)』
2023/7/17
教育書店のおすすめ高校受験案内です。 おすすめの受験案内! 『神奈川県高校受験案内(2024年度用)』出版社 声の教育社/ 発売日 2023/7/12 こんな使い方がおすすめ 志望校が決まらない!とい ...
-
-
おすすめの学習参考書『教科書ガイド 中学1年 英語 光村図書版』
2023/7/17
教育書店のおすすめ学習参考書です。 おすすめの学習参考書! 『教科書ガイド 中学1年 英語 光村図書版』出版社 新興出版社啓林館/ 発売日 2021/3/18 こんな使い方がおすすめ 教科書の内容にあ ...
-
-
おすすめの学習参考書『教科書ガイド 中学2年 英語 光村図書版』
2023/7/17
教育書店のおすすめ学習参考書です。 おすすめの学習参考書! 『教科書ガイド 中学2年 英語 光村図書版』出版社 新興出版社啓林館/ 発売日 2021/3/18 こんな使い方がおすすめ 教科書の内容にあ ...
-
-
おすすめの学習参考書『教科書ガイド 中学3年 英語 光村図書版』
2023/7/17
教育書店のおすすめ学習参考書です。 おすすめの学習参考書! 『教科書ガイド 中学3年 英語 光村図書版』出版社 新興出版社啓林館/ 発売日 2021/3/18 こんな使い方がおすすめ 教科書の内容にあ ...
-
-
おすすめの学習参考書『中学 まとめノート 白地図』
2023/3/30
地理の勉強におすすめ!『中学 まとめノート 白地図(受験研究社)』を紹介します。 塾長が実際に使ってみた感想入試対策で地理の底上げができます。白地図をそのまま書かせる入試問題は出題されないかもしれませ ...
-
-
おすすめの学習参考書『中学理科 用語・資料集』
2023/3/30
理科の勉強におすすめ!『中学理科 用語・資料集』を紹介します。 塾長が実際に使ってみた感想定期試験対策・入試対策の用語集として必ず手元に置きたい1冊です。教科書や教材を読み進めるときに、便利ですね。中 ...
-
-
おすすめの学習参考書『学研ニューコース参考書 中3理科』
2023/3/30
理科の勉強におすすめ!『学研ニューコース参考書 中3理科』を紹介します。 塾長が実際に使ってみた感想定期試験対策・入試対策の参考書として必ず手元に置きたい1冊です。教科書の内容を十分に網羅した上でわか ...
-
-
おすすめの学習参考書『学研ニューコース参考書 中2理科』
2023/3/30
理科の勉強におすすめ!『学研ニューコース参考書 中2理科』を紹介します。 塾長が実際に使ってみた感想定期試験対策・入試対策の参考書として必ず手元に置きたい1冊です。教科書の内容を十分に網羅した上でわか ...
-
-
おすすめの学習参考書『学研ニューコース参考書 中1理科』
2023/3/30
理科の勉強におすすめ!『学研ニューコース参考書 中1理科』を紹介します。 塾長が実際に使ってみた感想定期試験対策・入試対策の参考書として必ず手元に置きたい1冊です。教科書の内容を十分に網羅した上でわか ...
-
-
おすすめの学習参考書『学研ニューコース参考書 中学公民』
2023/3/30
公民の勉強におすすめ!『学研ニューコース参考書 中学公民』を紹介します。 塾長が実際に使ってみた感想 教科書の内容を十分網羅しているので定期試験対策や入試対策で使いたい教材です。公民は押さえるべき用語 ...
-
-
おすすめの学習参考書『学研ニューコース参考書 中学歴史』
2023/3/30
歴史の勉強におすすめ!『学研ニューコース参考書 中学歴史』を紹介します。 塾長が実際に使ってみた感想人物や用語の説明が多く、教科書で学んだことの理解がさらに深まります。確実に押さえたい人物や用語がわか ...
-
-
おすすめの学習参考書『学研ニューコース参考書 中学地理』
2023/3/30
地理の勉強におすすめ!『学研ニューコース参考書 中学地理』を紹介します。 塾長が実際に使ってみた感想写真や地図などの資料が多く、地理が苦手な生徒さんでも興味を持って学習できます。テーマ別に要点も整理さ ...